2019年07月30日
こんにちは!
川口歯科です(^^)
口内炎が出来てしまって痛いけど病院で診てもらえるのかな(*’ω’*)?
と、口内炎に悩まされたことはないですか?
口内炎が出来る原因はいろいろあって、
『ウイルス性のもの』
『頬などを噛んでしまった』
『免疫力が落ちている、体調がすぐれない、ストレス』
などなど、原因はさまざま。。
ですが、歯磨きをそんなにしない人や歯周病の人、虫歯が多い人など、口腔環境が悪いと繰り返し出来やすいです😢
歯の治療や歯のクリーニングを行って、口腔内を清潔に保っていくことで改善されるかもしれません
口内炎でお悩みがあれば1度ご相談ください(^^)
平日は夜21時まで、土日も診療しております♪
お気軽にお問合せください(*´ω`*)
(☎) 0484209661
#歯周病予防 #歯周病 #歯周病治療 #SRP #川口駅 #歯医者 #駅チカ #定期健診 #川口歯科
2019年07月29日
こんにちは🌞
川口歯科ですっ😊
今日は歯ぎしりやくいしばりのお話です!
とても暑い日が続いていますが、
アイスを食べたり、
冷たい水でうがいをしていると
歯がしみることありませんか??
しみる原因はいろいろありますが、
代表的なものの1つに知覚過敏があります😨
原因の1つに歯ぎしり、くいしばりが
考えられます!
噛み合わせの悪さやストレスが原因で
歯ぎしり、くいしばりは起こります。
自覚がない方も多いのではないのでしょうか💦
食べ物でものを噛んでいる時間は
10分から20分くらいですが
歯ぎしり、くいしばりは無意識の間で
何時間も続くことがあります😱
硬いものを食べている時よりも
ものすごい強い力で何時間も噛み締めているため、
歯が割れる、歯がグラつく原因にも、顎の関節を痛めてしまう場合も🙀🙀
その他にも歯が削れて短くなってしまったり
歯茎や歯を支える骨がやせてしまう、
肩がこる、頭痛の原因など出てきてしまいます🚨
お口の中や骨格を見ると
わかることが多いので
気になる方はご相談にぜひ来てみてくださいっ😊
☎︎048-420-9661
2019年07月28日
こんにちは!川口歯科です😺♬
本日は矯正相談日 でした(^^)
月に一度矯正の先生をお呼びして相談日を設けています😊
矯正に興味がある方
聞いてみたいことや気になることがある方
是非カウンセリングに来てみてはいかがですか?😊
矯正相談と一緒に虫歯のチェック もしています!
来月は31日の土曜日 が相談日ですので
気になる方は是非川口歯科 まで🐴
平日は夜21時まで、土日も診療しております♪
お気軽にお問合せください(*´ω`*)
(☎) 0484209661
2019年07月27日
こんにちは🌞
川口歯科です!!
今日は虫歯のお話です🌟
虫歯だけど痛くなかったり痛かったり…
何回も治療が必要だったり
一回で終わったり…
虫歯の進行度によって変わってきます!!
CO(シーオー)
虫歯のなりかけ!進行しないように歯磨きでがんばっていただくことがあります!
C1 (シーワン)
初期虫歯!少し穴が開いて茶色や黒っぽく見えます。痛くないので自分で気づかないことが多いです😨虫歯を削って樹脂をつめる治療で、その歯は一回で終われます!
C2 (シーツー)
中度の虫歯!冷たいものや甘いものがしみたり、噛むと痛かったりします😨虫歯の範囲が狭いと樹脂でつめて終わりにできますが、奥歯で範囲が広いとインレー(銀歯)になってしまいます…インレーは技工士さんに作ってもらうので2〜3回通う必要が出てきます。
C 3 (シースリー)
重度の虫歯。明らかに穴があいてます🕳冷たいもの、熱いもの、甘いもの、何でもしみます😨何もしなくても常に痛いと思います…神経まで虫歯が進んでることがほとんどなので神経を取る治療をしてから被せ物をします。なので回数も状態が悪いと10回近くかかってしまうこともあります⚠️ずっと痛かったのに放置してたら痛くなくなった!と言う方もいるんですが、神経が死んでしまったからなんです😨治ってません⚠️⚠️
C4 (シーフォー)
残根(ざんこん)とも呼ばれます!歯の根っこしかない状態です😨神経は死んでるので痛くないです😨状態によっては抜いたり、神経の治療を進めていきます。
痛くなくてもみなさんのお口の中に虫歯はあるかもしれません!
状態が進行してしまうと通っていただく回数もお金もかかってしまいます💀
定期検診がすごく重要です!🌟
みなさんお待ちしております🤗
2019年07月26日
こんにちは!川口歯科です😊
暑い日が続いていますね💦 暑さにも負けず元気に診療しています!☼
今日は親知らずの抜歯について簡単にご紹介します!
皆さん親知らずの抜歯に関するお悩みありませんか?
前に通っていた歯医者さんで抜いたほうがいいと言われたけど、そのままにしている方も多いと思います。
親知らずがこのような生えかたをしていると、歯ブラシが届かず、汚れがたまって虫歯の原因になってしまいます😢
当院では抜歯の際にCT画像の撮影が可能です!
そのため大学病院などで抜いてきてください、ということが少なく可能な限り当院で抜歯を行います。
気になることがあったら、お気軽にご相談くださいね✨
ご予約お待ちしております😺
平日は夜21時まで、土日も診療しております😊
お気軽にお問合せください!
(☎)048-420-9661
2019年07月25日
こんにちは!
川口歯科です😊✨
歯のクリーニングはされていますか?
丁寧に一生懸命磨いていても歯ブラシが届きにくいところにプラークがたまり長期間停滞すると歯石になり歯ブラシでは取れなくなってしまいます😢
ですので、定期的に歯医者さんできれいにしていきましょう😊
歯のクリーニングの1回の費用は川口歯科では、
保険の範囲内で2000円~2500円ほどです。(歯周病歯肉検査+歯石取り)
※クリーニングは1回で現状ついている歯石やプラーク、着色を落としていますが、
汚れの状態によっては数回に分けてクリーニングを行う場合もあります。
お口の中のお困りごとがあればぜひご相談ください(^^)✨
ご予約お待ちしております🐰
平日は夜21時まで、土日も診療しております♪
お気軽にお問合せください(*´ω`*)
(☎) 0484209661
#歯周病予防 #歯周病 #歯周病治療 #SRP #川口駅 #歯医者 #駅チカ #定期健診 #川口歯科
2019年07月24日
こんにちは〜川口歯科です(^o^)
3D撮影について簡単にご紹介します⭐️
360°精密で細かい精密なところまで撮影できます!
インプラント☆親しらず☆根の治療
3Dを使うと安心安全な治療ができ患者様にも分かりやすく説明する事が出来ます💕
何かご相談などありましたら御連絡お待ちしております!
平日は夜21時まで、土日も診療しております♪
お気軽にお問合せください(*´ω`*)
(☎) 0484209661
#歯周病予防 #歯周病 #歯周病治療 #SRP #川口駅 #歯医者 #駅チカ #定期健診 #川口歯科 #川口駅東口 #クリーニング #夜21時まで
2019年07月23日
こんにちは!川口歯科です😺♬
川口歯科では治療前に医師とカウンセリング ができる部屋を設けています🙋
治療に対する恐怖心や不安感、相談事など
なんでも気軽 にお話しください🙋
また、どのような過程で治療していくのか
どのような処置をして治していくのかなど
絵や写真を使い分かりやすく 説明致します(`・ω・´)
今歯のことで気になっていることがあれば
是非一度カウンセリングにお越しください😊
平日は夜21時まで、土日も診療しております♪
お気軽にお問合せください(*´ω`*)
(☎) 0484209661
2019年07月22日
こんにちは!
川口歯科です😄
突然ですが🖐
約3人に二人が歯周病にかかっていると言われています!😱
歯周病は、自覚症状が出にくく、
知らないうちに進行してしまいます。。。
もし、今何か自覚症状があったら歯周病の可能性が大かも知れません😨😨😨
例えば、
1、歯茎が痛くて固いものなどが噛めない。。
2、口臭が気になる。
3、歯茎が腫れている。
4、歯茎から出血する。
など、当てはまることはないですか?
この自覚症状があった方、検診を受けていただく事をオススメします😣
また、歯周病で怖いのは、全身に影響が及ぶ可能性があるということ。
ストレスや喫煙などの生活習慣や、糖尿病などの疾患などによって免疫機能が落ちているときなど、病気は進行しやすくなります。
症状が軽いうちに治療を行っていくことが大切ですので、症状がないからと言わず、定期検診を受けていきましょう❣️
平日は夜21時まで、土日も診療しております♪
お気軽にお問合せください(*´ω`*)
(☎) 0484209661
2019年07月20日
こんにちは!川口歯科です😺♬
本日はSRP についてご説明したいと思います😄!
SRPとは歯周ポケットの中まで付着してしまった歯石(縁下歯石)
を取る処置のことです🐴
縁下歯石は歯茎の下に埋もれている為、非常に固く除去に時間がかかるので
一般的には麻酔をして口腔内を6か所にわけて処置します🙋
世間でお掃除の回数が多いと言われてしまうのはそのためです😩
歯茎の中に埋もれる前に除去することは簡単に出来るので
定期的な検診をおススメします(^^)
最近歯医者さんに通っていない方は是非一度ご来院ください(^O^)/
平日は夜21時まで、土日も診療しております♪
お気軽にお問合せください(*´ω`*)
(☎) 0484209661
#歯周病予防 #歯周病 #歯周病治療 #SRP #川口駅 #歯医者 #駅チカ #定期健診 #川口歯科